【2021年3月】FPSをPCでやり始める人にオススメのデバイス一覧
こんにちは!レアです。
今回はこの頃のe-sportsブームでFPSを始めてPCでもやってみようと思う人に自分がオススメするデバイスを紹介していこうと思います。
まず初めにゲームやろうと思ってPC買ったけど「マウスやキーボードって何を使えばいいんだろう」って思う人が多いと思います。
そこで現にe-sportsのプロが使っていたりレビューで人気の高いデバイスを紹介していきます。
マウス
Razer DeathAdder Elite (Razer)
ゲーミングマウスの定番モデル、いろんなゲームのプロも愛用していて価格も5000円くらいと控えめなのでPCでゲームを始める人にはオススメのマウスです。
Razer DeathAdder Elite エルゴノミック ゲーミングマウス【日本正規代理店保証品】RZ01-02010100-R3A1
- 発売日: 2016/12/23
- メディア: Personal Computers
Logicool G703 LIGHTSPEED(ロジクール)
ロジクールの最新ワイヤレスシリーズ、最新のセンサー「HERO 25K」を搭載して精度や電源効率があがり遅延がなく、フル充電で約60時間のゲームプレイが可能です。
しかも専用のマウスパッドを使えばマウスパッドの上に置いておくだけで自動充電されるので充電切れの心配もないです。
Logicool G ゲーミングマウス 無線 G703h HEROセンサー LIGHTSPEED ワイヤレス エルゴノミクス LIGHTSYNC RGB POWERPLAY ワイヤレス充電 国内正規品
- 発売日: 2019/06/27
- メディア: Personal Computers
Logicool G PRO WIreless (ロジクール)
先ほど紹介したG703の性能に世界中のプロ選手達の意見を取り入れさらに軽量化と耐久性を実現、サイドボタンもマウスの両端に2つずつ付いていてそれを取り外しでき取り外すことで更なる軽量化もできます。
プロ選手も多くの人がこのG PROを使っており本気でFPSに取り組みたい人やお金に余裕がある人は是非このマウスを買ってみてほしいです。
ヘッドセット
Kingston HyperX Cloud2 /Alpha (キングストン)
キングストンから発売されているCloudシリーズの最新作です。7.1バーチャルサラウンドサウンドに対応していて足音などの音も正確にわかります。
オーディオコントロールボックスも付属していて値段が1万円以下なのでコスパは最強だと思います。
Logicool G PRO Xゲーミングヘッドセット(ロジクール)
ロジクールから発売されているPROシリーズの最新ヘッドセットです。専用のUSBデバイスが付属していて7.1chサラウンドに対応しています。
マイクも「BLUE VO!CE」機能のリアルタイム音声フィルターによってよりクリアな音質となっています。
キーボード
Kingston HyperX Alloy FPS Pro(キングストン)
キングストンのゲーミングキーボードです。FPSではマウスを動かす際邪魔になりがちなテンキーを排除してマウスの操作性を向上、cherry MXメカニカルキースイッチで青軸、赤軸、茶軸の3種類の選択が可能。
ケーブルも取り外しが可能なので楽に持ち運ぶことができます。
Logicool G PRO X ゲーミングキーボード(ロジクール)
ロジクールから発売されているPROシリーズの最新キーボードです。こちらもテンキーがなく別売りされてるキーを使いキー1つ1つの打鍵感を変えられます。
RGBライトの色や角度などいろんな部分を自分用にカスタマイズすることができるようになっています。
Logicool G PRO X ゲーミングキーボード テンキーレス 有線 GXスイッチ クリッキー 日本語配列 LIGHTSYNC RGB 着脱式ケーブル G-PKB-002 国内正規品
- 発売日: 2019/11/14
- メディア: Personal Computers
SteelSeries Apex PRO(steelSeries)
SteelSeriesの最新ゲーミングキーボードです。「omniPoint」でキーの作動点を0.4mm~3.6mmまで調整可能になっており、自分好みにカスタマイズできます。
右上の有機ELディスプレイにはDiscordのメッセージやスピーカーの情報やCSGOなどのゲームの現在の所持金などの情報まで見ることができます。
モニター
ASUS VG248QE(ASUS)
144Hz、応答速度1ms、フルHD、24インチというPCでゲームをやるにはとてもちょうどいいモニター。GamePlusという専用モードを搭載していてゲームによっていろいろな情報を表示してくれます。
ASUS ゲーミングモニター ディスプレイ24インチ(1ms/144HZ) ゲーム機能/FPS向き/HDMI,DP,DVI/高さ調整/回転 VG248QE
- 発売日: 2013/03/23
- メディア: Personal Computers
ASUS swift PG258Q(ASUS)
240Hz、1ms、フルHD、24.5インチにカクつきやちらつきをなくすNVIDIA G-SYNC、3Dメガネで立体視を楽しめるNVIDIA 3D Vision、GamePlusも搭載しているハイスペックモニターです。
ASUS ゲーミングモニター ディスプレイROG SWIFT PG258Q 24.5型 リフレッシュレート240Hz 応答速度1msフリッカーフリー ブルーライト軽減GSYNC DP HDMI USB
- 発売日: 2017/04/08
- メディア: Personal Computers